人気ブログランキング | 話題のタグを見る
[ジュネーブモーターショー]トヨタ・iQ 続報
[ジュネーブモーターショー]トヨタ・iQ 続報_a0009562_07473.jpg
[ジュネーブモーターショー]トヨタ・iQ 続報_a0009562_075852.jpg
[ジュネーブモーターショー]トヨタ・iQ 続報_a0009562_08482.jpg
[ジュネーブモーターショー]トヨタ・iQ 続報_a0009562_081572.jpg
[ジュネーブモーターショー]トヨタ・iQ 続報_a0009562_082849.jpg
[ジュネーブモーターショー]トヨタ・iQ 続報_a0009562_084065.jpg
トヨタは第78回ジュネーブモーターショーに「iQ」を出展した。「iQ」は、クルマづくりの既成概念を覆す超高効率パッケージによって、CO2排出量の削減を念頭に優れた燃費性能を追求するとともに、全長3m未満ながら大人3人が快適に座ることができ、さらに子供1人の乗車や荷物を置くことができる。全長2,985mm×全幅1,680mm×全高1,500mmのコンパクトなボディに対し、2,000mmのホイールベースを組み合わせ、タイヤを可能な限り四隅に配置している。トヨタのデザインフィロソフィ「VIBRANT CLARITY」に基づいたスタイルを実現したという。超高効率パッケージを実現させるために、新開発のトランスミッションにより、フロントタイヤをより前方へ配置することが可能となり、フロントオーバーハングを短縮。ステアリング構造を変更すると同時に、ステアリングギアを上方配置することでエンジンルーム内の部品の最適配置が可能となり、エンジンルームのコンパクト化を実現。燃料タンクをフラット化し床下へ移動することにより、リヤオーバーハングを短縮。運転席・助手席のシートを薄型化することで、後部座席の足元スペースを拡大。エアコンを小型化し、インストルメントパネル中央部に配置することで、助手席側の足元スペースを十分に確保した。さらに、助手席側のインストルメントパネルをえぐった形状とすることで、助手席をより前方へ配置することが可能となり、助手席側後部座席に十分なスペースを確保した。なお、「iQ」は日本での生産開始を2008年内に予定していると発表した。早ければ、この夏からも「iQ」は発売開始か?なんて書いてある雑誌もありましたが、もう少し先の話になりそうですね。我が家のツインは車検が今年の7月なんで、タイミング次第では...と思いましたが...。車重や燃費性能はどれ位なのか。そして気になる価格は...。今年一番注目しているトヨタ車ですね。
by newbeetle-cab | 2008-03-05 00:08 | 日本車(トヨタ)
<< [いよいよハッチバック]ダチア... [カタログ落ち]シトロエン・C... >>



クルマとカメラが好きなヤツのプログ。旧(VW Car Life from north country 彩の国支店)
by newbeetle-cab
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Link
ご来訪2,400,000人突破!!!有り難う御座いました。
m(_ _)m

◎移転先はこちらです◎
みんカラ

このブログは2008.07.17をもって閉鎖させていただきました。
フォロー中のブログ
今夜もeat it
それいけ!めんたいこちゃ...
さつえいだ!チャーリー!
検索
カテゴリ
全体
R2
ツイン
NewBeetle
PASSAT
LUPO
VW
輸入車全般
軽自動車
ミニカー/チョロQ等
日本車(マツダ)
日本車(スバル)
日本車(ホンダ)
日本車(ニッサン)
日本車(トヨタ)
日本車(ミツビシ)
日本車(スズキ)
日本車(光岡)
日本車(ダイハツ)
その他クルマ関連
Camera
旅行/たべもの
我が街札幌の事
布袋寅泰
音楽の話題
キリ番の記録
その他戯言
GT4関連
未分類
以前の記事
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
その他のジャンル
記事ランキング