人気ブログランキング | 話題のタグを見る
[復活を熱望]日本フォード・フェスティバ(初代)
[復活を熱望]日本フォード・フェスティバ(初代)_a0009562_1627599.jpg

今でこそ、コンパクトカーブームなんて言われ様々なコンパクトカーが群雄割拠しているわけだが、つい数年前まで貧相で「我慢グルマ」と言わた様に「安い」だけのクルマ(スターレットだのロゴだの....)が多かった。しかし、1986(昭和61年)に登場した日本フォードの初代「フェスティバ」の事をふと思い出した。(正確に言えばマツダ車なのだが)今をもってしても良いクルマだったと思う。久し振りに当時のカタログを発見したので紹介したい。
[復活を熱望]日本フォード・フェスティバ(初代)_a0009562_16344841.jpg全長3570mm全幅1605mm全高1460mmと幅こそ時代を感じるものの、現行のVWルポのサイズが全長3525mm全幅1640mm全高1475mmであるのでほぼ同じと言ってもいいだろう。当時からお洒落なコンパクトカーとして人気だったと思うが、改めてカタログを見返して見るとなかなかの意欲作だった事が判る。なにせ、トップグレードの1.3L GHIAは5MTで108万円なのだが、なんと本革シート(ベージュ)及び、レザートリムが標準装備。その割りにエアコンのOPは時代を考えれば仕方が無いとしても、フルホイルカバーもなし。オーディオもナシ。凄い1点豪華主義だ。ちなみにタイヤのサイズは165/70R12....。時代を感じます。
[復活を熱望]日本フォード・フェスティバ(初代)_a0009562_16412521.jpg当時の売れ筋グレードであったと思われる1.3 アイシアだと、5MTで83.4万円。こう考えると、時代の物価上昇を加味しても最近のコンパクトカーは安い。スズキのスイフト1.3XGが5MTで108.7万円だが、エアコンもオーディオもABSもエアバッグも装着されるのだから。サイズも全長3695mm全幅1690mm全高1510mmと立派になる。当時よりもローン金利もかなり低いだろうし、クルマが身近になった訳だと改めて思う。しかし、このフェスティバと言うクルマは初代は素晴らしかったのだが、2代目で大ゴケ。3代目になるとマツダデミオのバッチ張替え車になってしまい、ついにはブランド消滅...という悲しい末路を辿っている。バブルの余韻に病んでいたマツダは初代フェスティバの持っていた魅力が見えなくなっていたのだろう。強引に現在のベリーサにフェスティバの現代解釈的なイメージを感じなくも無いが....。 デミオよりもう一回りコンパクトなクルマをマツダが作る事があるのならば....初代フェスティバを彷彿とするような1台を期待したい。
*そういえば韓国の起亜自動車が製造した「フェスティバ」の5ドア仕様をマツダが逆輸入し、「フェスティバ5(ファイブ)」として販売していた事もありましたよね。確か..左ハンドルだったような。そのカタログは私も持ってないなぁ。
[復活を熱望]日本フォード・フェスティバ(初代)_a0009562_1774481.jpg

やはりフェスティバといえば、この「キャンバストップ」が印象的でしたよね。いまのマツダ・デミオにも「ホワイトキャンバストップ」と言う名前でその名残がありますね。
by newbeetle-cab | 2005-05-14 23:59 | 日本車(マツダ)
<< [不思議なクルマでした。]日本... [遅い春がやってきた。]いよい... >>



クルマとカメラが好きなヤツのプログ。旧(VW Car Life from north country 彩の国支店)
by newbeetle-cab
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Link
ご来訪2,400,000人突破!!!有り難う御座いました。
m(_ _)m

◎移転先はこちらです◎
みんカラ

このブログは2008.07.17をもって閉鎖させていただきました。
フォロー中のブログ
今夜もeat it
それいけ!めんたいこちゃ...
さつえいだ!チャーリー!
検索
カテゴリ
全体
R2
ツイン
NewBeetle
PASSAT
LUPO
VW
輸入車全般
軽自動車
ミニカー/チョロQ等
日本車(マツダ)
日本車(スバル)
日本車(ホンダ)
日本車(ニッサン)
日本車(トヨタ)
日本車(ミツビシ)
日本車(スズキ)
日本車(光岡)
日本車(ダイハツ)
その他クルマ関連
Camera
旅行/たべもの
我が街札幌の事
布袋寅泰
音楽の話題
キリ番の記録
その他戯言
GT4関連
未分類
以前の記事
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
その他のジャンル
記事ランキング