人気ブログランキング | 話題のタグを見る
[モニターレポート02]フジフイルム・NATURA S
[モニターレポート02]フジフイルム・NATURA S_a0009562_2323949.jpg1ヶ月のモニター期間に与えられた規定撮影枚数(ノルマ)はISO1600のNATURA・24枚撮りを2本(48カット)。未現像のまま直接フジヘ送る事で現像→デジタル化して貰えると言うものだ(後日、ネガフィルムも返却される)。しかし、ここ最近はずっとデジタルカメラの世界の住人であり、撮影の際も都度モニターで確認しながら撮っていくため(露出や絞り)失敗も少ないし、数を撮る事で微妙なブレ等の失敗要因も回避している。当たり前の事だが、銀塩の世界では一発勝負。心地良い緊張感があってそれは楽しい作業ではあるが、今回のモニターと言う立場としては下手な写真を大量生産する事は避けたい訳で...(笑)とりあえず、手持ちのNATURA1600のフィルムを使って予行演習と言うわけです。今回は難しい事は考えず(設定もすべてAUTOですしね。)、パチリパチリと1日で24枚を撮影。ヨドバシカメラでフジのラボ送りで現像処理を依頼。読み込みは自宅のEPSON GT-X700にて実施。(久し振りにネガフィルムの読み込みをしました。)ISO1600のわりに粒状感も抑えられていて、(一般ユーザーにとって)常用に堪えるフィルムである事は間違い無さそう。もちろんL版での利用が前提だが。(粒状感が悪いとは言いません。それも表現の手段として活用する人もいるし。)
[モニターレポート02]フジフイルム・NATURA S_a0009562_23202985.jpg24mmという広角の割には周辺の光量落ちもまずまず。ともに決して明るく無い環境で撮影している。普通のカメラ+フィルムであればフラッシュが必要になるか、三脚を立てる頃だと思う。「NATURA S」であれば気軽に片手でスナップ出来てしまうのだから有り難い。しかし、私としてはシャッタースピードと被写体までの距離情報は背面の液晶でも構わないので知らせて欲しい。特にマクロに強いデジカメに慣れた身としては、最短撮影距離40cmというのはなんとも歯痒かったりする。明日以降はもう1本テスト撮影をして、慣れて来た所でいよいよモニター本番へ突入です。
by newbeetle-cab | 2005-03-15 23:15 | Camera
<< [LiveDVD]今井美樹「D... [新機種導入]Panasoni... >>



クルマとカメラが好きなヤツのプログ。旧(VW Car Life from north country 彩の国支店)
by newbeetle-cab
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Link
ご来訪2,400,000人突破!!!有り難う御座いました。
m(_ _)m

◎移転先はこちらです◎
みんカラ

このブログは2008.07.17をもって閉鎖させていただきました。
フォロー中のブログ
今夜もeat it
それいけ!めんたいこちゃ...
さつえいだ!チャーリー!
検索
カテゴリ
全体
R2
ツイン
NewBeetle
PASSAT
LUPO
VW
輸入車全般
軽自動車
ミニカー/チョロQ等
日本車(マツダ)
日本車(スバル)
日本車(ホンダ)
日本車(ニッサン)
日本車(トヨタ)
日本車(ミツビシ)
日本車(スズキ)
日本車(光岡)
日本車(ダイハツ)
その他クルマ関連
Camera
旅行/たべもの
我が街札幌の事
布袋寅泰
音楽の話題
キリ番の記録
その他戯言
GT4関連
未分類
以前の記事
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
その他のジャンル
記事ランキング