人気ブログランキング | 話題のタグを見る
[新機種導入]Panasonic DMC-FX7
[新機種導入]Panasonic DMC-FX7_a0009562_0455440.jpg今日は全国的にホワイトデーと言う事で、主に妻用として使ってたミノルタのディマージュX20(昨年の3月に購入)を引退させて、今話題の手ブレ補正(正確には光学式手ブレ補正ジャイロ搭載か...。)と光学ファインダーを省き、2.5型の大型液晶(その大きさ故に電池を消耗すると言う噂もあるが)を搭載しているのも魅力のPanasonic DMC-FX7を購入した(私のカメラとして買うならリコーのR2も視野に入るのだが....今回は手振れ補正に期待!という事で。)ボディカラーはピンクブロンズ。有効画素数:500万画素で1/2.5型CCDを採用する。レンズは光学3倍ズームの「ライカDC VARIO-ELMARITレンズ」(6群7枚)。画角はズームレンズの仕様は(35mm換算)35~105mm。レンズF値はF2.8~5.0である。テレ端でもう一段明るくできなかったのは残念だが、写真で見る以上にこのカメラは小さい。 幅94.1mm×高さ50mm×奥行24.2mm(突起部を除く)重さも約135g(本体のみ)と言う軽さである。 いつもカバンに放り込んでおく常用カメラとしては充分すぎるスペックである。
[新機種導入]Panasonic DMC-FX7_a0009562_0552649.jpgそれにしても2.5型の液晶ってやはり圧巻ですね。D70やCaplioGXの1.8型液晶モニターに比べるまでも無くデカイ。多少の電池消耗も仕方の無いサイズである。しかし何をするにもついつい液晶を触れてしまう(皮脂で汚れる....)のが問題と言えなくも無い。(常にクリーニングするのならば良いが。)ここまで液晶が大きいとTVが映るんじゃないか?などいろいろ発展性を期待してしまう。(家電化していきますねぇ。)今後どの程度活躍してくれるのかお楽しみに....。
*写真はすべて自宅でD70にて撮影したものです。
[新機種導入]Panasonic DMC-FX7_a0009562_22511724.jpgこちらは引退したミノルタのディマージュX20。薄型+インナーズームでとてもコンパクトなカメラだ。今となっては200万画素(1/3.2型インターラインCCD)では寂しい気もするが、ブログ用途でリサイズしてしまうのなら全く問題は無い。レンズも案外明るく(F2.8~F3.7)て使いやすい。35mmフィルム換算で37~111mm相当の光学ズームもつく。クルマで言えば、昔のフォード・フェスティバ(初代)のような存在かな...。笑
by newbeetle-cab | 2005-03-14 23:23 | Camera
<< [モニターレポート02]フジフ... [2輪車]ヤマハ スクーター「... >>



クルマとカメラが好きなヤツのプログ。旧(VW Car Life from north country 彩の国支店)
by newbeetle-cab
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Link
ご来訪2,400,000人突破!!!有り難う御座いました。
m(_ _)m

◎移転先はこちらです◎
みんカラ

このブログは2008.07.17をもって閉鎖させていただきました。
フォロー中のブログ
今夜もeat it
それいけ!めんたいこちゃ...
さつえいだ!チャーリー!
検索
カテゴリ
全体
R2
ツイン
NewBeetle
PASSAT
LUPO
VW
輸入車全般
軽自動車
ミニカー/チョロQ等
日本車(マツダ)
日本車(スバル)
日本車(ホンダ)
日本車(ニッサン)
日本車(トヨタ)
日本車(ミツビシ)
日本車(スズキ)
日本車(光岡)
日本車(ダイハツ)
その他クルマ関連
Camera
旅行/たべもの
我が街札幌の事
布袋寅泰
音楽の話題
キリ番の記録
その他戯言
GT4関連
未分類
以前の記事
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
その他のジャンル
記事ランキング